紅葉見ずして秋は終われません。
ってなわけでキャンプからの紅葉狩り。
日本屈指の紅葉スポット、山梨は甲府、昇仙峡にやって来ました。
日本屈指の紅葉スポット
平日ながらそこそこの観光客がいらっしゃいました。
外国人は少ないようです。
車じゃないと、ちと不便な場所です。
日本一の渓谷美といわれるだけありとてもキレイ。

いい、ひじょ〜にいい。

真っ赤なもみじもいいですが、グラデーションのかかったのもたまりませんね。

約6キロメートルに渡る渓谷美
下から上まで徒歩で行けます。

散策後は山梨名物ほうとうでも食べて

なかなかパンチのある店構えでしたが、外席から眺める渓谷はなかなか良かった。

お土産屋さん通りを登ること20分・・。
圧巻の仙娥滝!!

僕らは時間的にここでUターン。
更に上に登るとロープウェイがありさらなる絶景が見えるみたい。
帰り道も見える景色は違って見えます。

いいね〜
紅葉がキレイだと感じる年齢になったのか〜。

様々な景色が楽しめます笑
最後にアドバイス
車で一気に上の方まで行けますが、それじゃあ勿体無い。
しかも、道幅が狭く一方通行になっているので、下の方に無料の駐車場があるのでそこに止めた方が吉。

決してヒールなんかで行っちゃダメですよ。
この時期だからこそ行くべき場所です。
行ったことない方は、是非行かれてみてはいかがでしょうか。
いいカメラがあるともっと楽しめる
最近のコメント